有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

有野晋哉の備忘録。

じ論丼

写真の断り方ってありますか?

急いでる 以外はないです。 なので、基本は断らないで撮ります。 僕のが手が長いと思ったら 自撮りモードで撮影するから携帯貸して とも言います。 有野ダークサイドch の配信見てる人も分かるでしょう 基本的に撮ります 今、これ話してて終わるまで、面白い…

眠る。

寝るのが早いです。 朝早かった日の仕事前に 「20分だけ寝るわ」 ちゃんと20分寝て起きて仕事へ 「寝るわ」 と言ったら、ちゃんとすぐ寝る でも、年齢でそのパターンも変わってきました そんな話。

占いについて思うこと。

占い 好きですか? 僕? なんとも思わないです。 ロケ、仕事で見てもらった事はたくさんあるけど 自分でお金払って、見て貰ったことはないです。 占いの種類も知らない、知識もないです。 なので、なんとも思ってない。 例えば テレビのタレント見てて、名前…

読者増えますように

さて、芸能ニュースに上がって なぜか日曜日の読者が増えてました。 日常に戻るのが怖いね 今日は火曜日。 もう、日常に戻ってきてます さて、色んな書き込みが色んな所でありました。 久々にエゴサーチしました。 そんな話を 閉鎖空間で3000文字ほどw 長っ!

点数の付け方。

バラエティなどでお願いされる点数 その付け方など。

ボケと真面目の見極め方。

「ボケる顔してくださいよ!」 とか言われるようになったなぁ そんな話。

モノマネされた。

モノマネMONSTER にて 有野課長がモノマネされてました 負けましたー!#たまにやるならこんなモノマネ#モノマネMONSTER#有野課長 pic.twitter.com/zwBF6PxdDS — レッツゴーよしまさ ものまね芸人 ひとりドリフ (@yoshimasa0517) 2024年12月2日 ネタ見せ 通し…

評価とパフォーマンスは切る。

仕事をずーっとやってると 飽きます なんで飽きるか? では どうしよう?? そんな話。

ショート動画の怖さ論。

20代の人と話す 普段何してる? 休みの日何してる 「動画見てます」 TikTok、インスタ、YouTubeショート これって言うのはないけど それらを行ったり来たりしてみてるそうな そのあと、何してる? 「いや、気がついたら1日みてる」 「寝る前に見てたら5時間…

まだ生きていた牛。

インスタで見つけました。 View this post on Instagram A post shared by 丸尾 幸(マルル) (@miyuki_maruo_0822) www.instagram.com ゴチャ1 の丸尾みゆきのインスタ 15年前に大事にしてた“老牛”まだ生きている すごいねぇ 名前なんやったかな?? モーヨ…

鼻血が出なくなった。

学生の頃、あんなに出てた鼻血 出なくなったなー そんな話。

注文に迷わない方法

随分前の ゴチャ16 にて 「注文に迷うんです」 と、言う人がいました。 迷わないけどなー 選べば良いだけやのになー を、丁寧に書いてみます。

「時効だから言うけど」で始まるエピソード 【修正】

て、そんなのはないけどな! て思う。 この言葉の意味とか、効果とか考えてみました

雑談配信。

代々木アニメーション学院で講師をさせてもらっている 声優部門?正確な言い方は分からん と ユーチューバー部門 ユーチューバー部門の人らが狙うのは色々で 履歴書?プロフィールに やりたい配信の欄に ゲーム配信、企画、雑談、 とかがあって、 へー雑談配…

体育会系と文化系と帰宅部の僕。

壁を超えろ! と、体育会系が言います 自分という殻を破け! 文化系が言います そんなのを聞いてたら、うんざりする 帰宅部である僕の言い分です。 だいぶん偏ってて、 一つの成功例?(今も芸人続けられてるので)でしかありませんが 反対意見もあればお願…

あるもので考える論。

アカンどうしよう? だったらこんなのは? いや、無理でしょ ほなこれは? 出来たら良いけど 僕は 出来たら良いな を考えるタイプなのだそうです。 そんな話。 不謹慎かも知れないので閉鎖空間へ。

老いては子に従え。

結局のところ、 何歳でこの言葉が響くのか そんな話。

大人の食事会。

ここにきて多いです。 1対1もあれば、 4人ほどのもある。 だいたいが楽しい。 美味しい。 ランチも行ったり 昔話をして、 少し先の話。 こんなの出来たら良い やり方を考える。 先は まだまだ明るい。 そんな話。

講師の旨み

代アニの講師やってて 感覚でやってた事を言葉で説明しています それが楽しい。 自分への気づきになります。 7分間喋ってください テーマは 「最高何時間寝た」 こんなのは、数字で言うと、 14 12 16で終わります。 では、どうするか そんな話。

エピソードと裏話と暴露の違い論。

テレビの昔話をYouTubeでよくやってる 若い方が聞きたい で始まり出したのかなぁ と、思う。 そんな話。

ピラフとチャーハンの違いみたいなもん論。

こないだの配信で話したこと。 www.youtube.com ややこしいので、閉鎖空間で話します。 ユーチューバーがディレクターにならへんのかな の話。 お互いが急に 引いたので、続きなど。

パパはギャンブルやらないの?

次女からこんなことを聞かれました。 やらないねぇ と、答えるに至った 芸人である父が考えるギャンブルをやらない理由 そんな話。

好きなシーン論。

映画や動画での好きなシーン 抱き合うシーンが好きです。 海外の動画で、兵役についてた?父が帰宅して パパだ! パパだ! パパだ! 走って父に近づき 抱きつく子供 父の顔が潰れるくらい抱きつく でも、一旦離れて、顔を見る、改めて パパだ! パパだ! パ…

ヲタクとにわか論。

日曜日の生配信にて ドラゴンボールの話をしてたら、全く覚えてなくって www.youtube.com それでもヲタクか にわかだな そんな書き込みがあったそうで(まだ見てないw) にわかってどんな意味やろう? と検索してヲタクとの違いを考えてみた ドラゴンボール…

話の盛り方論。

そこをそう盛るのか って、思った所と 最近の後輩って被害者づらをする。 そんな話。

漫画原作について思う事。 2024/01/02 加筆

僕はご存知ヲタク芸人です。 人から言われないので、自分で言いますが 結構はじめの方のヲタク芸人です。 これは漫画家さんに届いて欲しい てだけで書きます。 ネットニュースにあがりませんように。 上がると、こちらが炎上する可能性がある。 でも、それら…

情報の取捨選択論。

最近のSNSでの情報が多すぎるので こうしました。

キリトリ記事論。

切り取られましたw テレビで発言したことを、SNS上でキリトって 「僕はこれで良いとは思うんですけど、これは嫌いですって言いたいって方も一部にはいると思います」 を、切り取って この部分だけ切り取る ネットに動画を貼り付ける そのキリトリ記事に付い…

「頑張るところでしょ」は、嫌いな言葉。

20代の頃、よく言われてました。 言われる度に 何それ?? って、思ってました。 ご存知のように僕は偏ってますw。 スポーツをやって来てないので、努力、根性とかで感動しない。 学校の帰りしな、部活をやってる友達の練習風景を見ても何とも思わない。 「…

アイドルカレンダー論。

大阪のラジオ ゴチャまぜ! にて、 立野沙紀に2024年の卓上カレンダーもらいました。 表紙はいらないな と、破きました。 「きゃー!」 「なんで破くの!」 かわいいね そんな話の理由やら、後日談やらを 次の日の ノーギャラジオ で話しました。 こっちはア…