やってます。面白くなってきた。
はじめは、やる事?やりたい事?頼まれ事が多すぎて
どーしたらええんやろ?
と、なってました。
早く、卵届けないと婆さん大変やな
とか
薬膳のお粥の具を早く持って行かないと、死んじゃう!
とか、時間気にしてたけどな関係ないみたい。
なので、それらを一旦無視。
マップをずーっと広げてました。
なんで?
「どこそこに、誰がおるぞ」
とか、
「○○村が大変だ」
とか言われても分からへんので、地図で分かるように。
全部ではないけど、半分以上は開けた
ついでに祠もチャレンジするのでワープも出来る。
凄くやりやすい。
で、ゲージのハートかがんばりどっち増やすか問題。
僕はハート6個。がんばりゲージは2周です。
コログのポケット増やすのは手持ち武器増やしてます。
ハートはね、多すぎると戦いでハラハラしないから
でも、頑張りがないと走ったり登ったり、長距離のパラセールも出来るようになった。
盾も弓も武器を置いていくのはええけど、武器を置いてくのが嫌で
そこ増やしてます。
バランスの悪いリンクです。
んで、祠クリア、地図作った、敵やっつけた
のたびにセーブしてます
デカいの出た!
セーブ
高いとこから落ちた 戻った
セーブ
ココ謎難しい
セーブ
武器色々使ってやられて
初めに戻す
ロード
謎を解くまで何度も
ロード
デカい敵や
マーク
無謀な冒険で
セーブは確実にやってってる。
固めのリンクで頑張ります。
この頃から、待ったかいあった。